楽天のマッサージローラー部門でNO1の売り上げを誇るSTEADYの電動フォームローラー。
今回はそんな大人気STEADY電動フォームローラーについて
- どんなメーカーなのか
- 特徴やメリット
- 口コミ、レビュー
- 評判・まとめ
といった情報を分かりやすくまとめてお届けしていきます。
商品についてはこちら
↓ ↓ ↓
>>STEADY電動フォームローラーの詳細&購入はコチラ
STEADY電動フォームローラーの特徴
STEADYとは
STADYはフィットネス商品を扱う日本のメーカーです。STEADYのビジョンは
心身ともに健康かつ自分らしく生きられる社会を実現します。
だそうです。
「STEADY」というブランド名は、”Slow but steady wins the race”ということわざに由来しており、「継続は力なり」という意味のようです。フィットネスにはぴったりの言葉です。
また、Steadyには「決まった恋人」という意味もあるそうで、
自分らしく輝くあなたに寄り添える、そんな存在でありたい
といった願いも含まれているようです。
STEADY電動フォームローラーの特徴
STEADY電動フォームローラーは楽天のマッサージローラー部門No1を誇る大変な人気ぶりです。
サイズ | 11.4㎝×29㎝ |
---|---|
重量 | 1.1㎏ |
最大負荷 | 150kg |
充電時間 | ー |
素材 | シリコンEVA素材 |
振動数 | レベル1:1000/分(リズム振動1000~1500/分) レベル2:1800/分(リズム振動1300~2000/分) レベル3:2700/分(リズム振動1800~3000/分) レベル4:3600/分(リズム振動2800~3500/分) レベル5:4500回/分(リズム振動3000~3800/分) |
振動数 | 5段階、リズム2種類 |
連続使用時間 | 6時間45分(弱モードの場合) |
STEADY電動フォームローラーのメリット
STEADY電動フォームローラーは、
- ハリやコリの解消
- 疲労回復効果
- 短時間で身体のケアができる
- 家族みんなで使えてコスパがいい
- バッテリーが長持ち
などのメリットがあります。
STEADY電動フォームローラーの口コミ、レビュー
筋肉痛になるので、運動効果も得られる気がします。

自分が動かなくても電動で筋膜リリースできるのですごく便利ですよね。ストレッチのみならず、運動グッツとしてもご利用可能です。
ストレッチよりも効率良く筋膜リリース出来て、使用後は足や腰が軽くなります。

STEADY電動フォームローラーはパワーが5段階あるので使用用途によって使い分けができるのもうれしいですね^^
凸凹があるので滑らず振動が伝わってきて気持ちいい!ボタンも単純操作で簡単に使えます。

簡単な操作でソフトなパワーからパワフルなパワーまでお好みで選択できるので、家族全員が使用できるのもありがたいですね。
リハビリに使用したらちょうどよく回復も早かったので購入してよかったです。

弱めの振動レベルでも効果を実感できるのは素晴らしいですね。
さすがアスリートも支持するSTEADY電動フォームローラーです。
疲れて帰ってきてもフォームローラーがあるのは心強いです!

STEADY電動フォームローラーは数ある電動フォームローラーの中でも振動回数が多いだけあって全体的に体感を感じやすいようです。
まとめ
口コミやレビューを見る限り評判はとてもいいみたいですね^^
簡単な操作で5つの振動レベルが選べるので、自分好みのスタイルで活用ができそうです。
STEADYの意味の一つでもあるように、ご家族のコンディションを整えるために寄り添ってくれる恋人のような存在として一家に一台あるととても便利だと思います。
楽天の売り上げNo1を誇るSTEADY電動フォームローラー、ご家族にはもちろん、同僚や大切な方への贈り物としても最適ですね^^
【最安値でSTEADY電動フォームローラーを購入するには】
下記にて送料無料で購入可能です
↓ ↓ ↓
コメント
[…] 【STEADY電動筋膜リリース】口コミや評判は? | 新発見ブログ (silksmile.net) […]